BLOGラグケアブログ
じゅうたん・ラグのクリーニングはいつ?ん、なんか臭い!ご家庭でできることは?

自分の体臭は何十年も慣れ親しんでいるせいか無臭だと感じるくらい気にならないのですが、人の臭いって気になることはありますよね。絨毯も一緒です。知人のお家のリビングに敷いてある絨毯やお部屋の臭いを感じたことはありませんか?

 

私たちはクリーニングの受付時ににおいの確認も行いますが、主に以下のにおいを感じています。
・生活臭(塵やほこりが籠ったようなにおい)
・芳香臭(フレグランス系や芳香剤とか)
・ペット臭やペットの粗相臭
・嘔吐臭
・カビ臭(押入れとかに長期の保管)
・汁物をこぼしたような臭い
・油臭(キッチンマットでお使い)
・洗剤臭(ウール洗剤でご自身で対処されたのでしょうか)

 

受付時には、汚れの他においの確認もしています

 

においはシミと違って見えるものでもありませんし、人によって感じ方が違いますので難しいところなんです。自分がにおいを感じないからといって、においが必ずしも存在しないとは限らないからです。ですので、においが発しているか容易に確認する方法としては、誰かに嗅いでもらうことでしょうか。なんだか恥ずかしいですが・・・。

そしてそのにおいをどうやって除去する(和らげるか)か、です。
基本的に臭気(におい)は温度と湿度が上がるとことで顕在化してきますので、それを下げるのが最も早いです。ただ、これでは根本的な解決にはならず、いつかまた臭いが出てきます。私たちも受付時はにおいを感じなくても、洗浄時に濡らしたときに湧いてくる臭いがあります。業界的には「寝た子が起きる」と言うようです。

 

においを感じたときは、クリーニングをするひとつのタイミングではありますが、まずはご自宅で下記のことを試してみるのもよろしいかと思います。

・天気の良い日にでも陰干しをして新鮮な空気をあて、においと湿気を飛ばしてあげる。
・可能な限り臭いの元を取る。
・消臭剤や芳香剤に頼りすぎるのはよくありませんが、自然由来のウール用消臭剤を少量使い様子を見る。効果があるようであれば継続。弊社オリジナルのリビケアウォーターもお勧めです。ウールやコットン、リネン素材にも使用できます。

 

リビケアウォーターの詳細は画像をクリック

 

・じゅうたんやラグの表面を濡らして固く絞ったタオルで拭いてみる。湿った汚れが多少取れます。
・においの範囲がピンポイントでしたら、重曹の粉をにおいの部分に覆いかぶせ、においを重曹の粉に吸わせることも効果があります。半日から1日程度放置し、その後は掃除機で吸い取ってください。※ウール絨毯・ラグには重曹水は使用しないでください

 

 

それでもにおいが取れない!やっぱりにおいが気になる!という方は、じゅうたん・ラグの専門クリーニング業者にご相談されてみてはいかがでしょう?弊社でも、あまりににおいが強い場合は専用洗剤で複数回の洗浄をする【においケア】もオプションで用意してあります。お困りの際はお気軽にご相談くださいませ。

 

ご依頼やご相談は下記バナーをクリック 
弊社はギャッベやハグみじゅうたん、ヴィンテージラグ等のウールじゅうたんを専門にクリーニングを行ってる会社です。