BLOGラグケアブログ

【ふるさと納税】ハグみじゅうたん クリーニング
2023年02月19日
弊社のグループ会社のコブリン株式会社。建物も隣なのですが、こちらは「ハグみじゅうたん」のメーカーであります。日本の住まいにも合わせやすいデザインで健康や環境にも配慮され、何と言っても自然素材の風合いが心を安らがせてくれます。
既にお使いのお客様も多くクリーニングのご依頼も全国各地からいただくのですが、そのハグみじゅうたんのクリーニングを新潟市のふるさと納税の返礼品として承認を受け、対応することが可能になりました。
よくいただく質問として「どのくらいの頻度でクリーニングをしたらいいですか?」と聞かれます。
使用方法や使用人数、使用頻度にもよりますが年数でいうと5年前後がよろしいかと思います。特にハグみじゅうたんの場合は、日常的に使われている方が多いので、良い状態でより長くお使いいただくうえでは、5年前後が目安かと思います。
また「最近くすんできたな」とか「毛がゴワついてきたな」と感じる方も年数に関わらずタイミングとしてもご検討されてみてはいかがでしょうか?くすみ汚れや湿った汚れ(皮脂や汗等)も取れて、サッパリしますよ。
もちろん、ふるさと納税を活用せず直接のご依頼も可能です。
ご不明な点がございましたらいつでもお問合せくださいませ。
ふるさと納税からご依頼の方は下記3サイトからお申し込み(納税)が可能です。
楽天市場・JRE MALL・ふるさとチョイス
絨毯クリーニングのラグケアを直接ご依頼の方はこちらからどうぞ。