こんにちは
本日はラグケアの流れをご紹介します。まずは、皆様からお送りいただいたじゅうたんを開梱して一番最初に行う「受付」です。
ラグケアの受付けは、じゅうたん一枚に対して、カルテを一枚作成していきます。病院でいうと問診のようなものです。病院に行っていきなり問診もせずに薬を出されたらいかがでしょうか?あり得ないですよね。
僕らも一枚一枚問診することにより、じゅうたんの状態を把握し、記録し、どのようにケアをしていくかを検討します。
その受付けですが、まずはじゅうたんを大きく広げてサイズを計ります。ウール製のじゅうたんは濡らすと縮む傾向があります。ラグケアでは状態を把握したうえでケアをしますので、収縮はまずありませんが、念のため計測し、記録します。
続いて、手で触ります。
これは、パサつきや固いところ、毛の流れなどを確認するために全体を触診していきます。余談ですが結構米粒が付着しているじゅうたんが多いですね。
そして、このように腰を屈めて匂いも嗅ぎます。
大きく分けて4つの匂いに分類されるかと思います。ウールの匂い、ペットの粗相の匂い、芳香剤の匂い、生活臭。最近は芳香剤の匂いがすることが多いです。かけ過ぎはべたつきの原因にもなりますので、ほどほどにどうぞ。
その他、シミの有無、毛艶、色合い、ほつれ等10項目ほどカルテに記載していきます。
そして、最後に写真をパシャリ。ビフォーの状態も記録です。
実際にケアに取り掛かるまでを大事にし、このように時間を掛けてカルテを作成していきます。このカルテはケア完了後にじゅうたんとともにお送りしますので、是非ご覧くださいね。僕らの一言コメントも記載させていただいております。
アートギャッベやハグみじゅうたんのみならず、他のギャッベやウール製のじゅうたんのケアも行っています。ご相談、ご質問などございましたら気軽にお問合せくださいませ。